こんにちは、株丸大吉です。
国内産のMeta4インジケーターは、最近では、バックドラフトが有名ですね。
現在、国産で代表的なのは、このインジ位でしょうか。。(しかし、高額すぎ(泣))
本日ご紹介するのは、MBFX FOREX SYSTEMというインジケータです。
gravityという7本のラインインジとTmingインジを利用します。
通貨ペアー、時間足、とも全ての通貨で通用します。
1分足のスキャルピングから、4時間足、日足のスイングトレードまで対応します。
販売単価 97$=7986円(9/25現在)
★1分足の例★
★30分足の例★
★日足の例★
★実際の取引画面★
gravityは、リペイントされるインジケータですが、tmingのインジは
リペイントされません。
購入後は、何度もデモで売買していますが、勝率が高いです。
また、TPを中央のブルーの線に置いて、SLはそのTP値の半分の値にすることが
推奨されています。
★StrategyTesterを利用してMBFXをバックテストしている動画★
※StrategyTesterでインジケータを表示する方法は、私のEAの先生である
『たかたるとFX』のたかたるとさんから、ご指導頂きました。
このMetaClick1で、MBFXのタイミングで1回売買しているのが、
上記の動画でおわりいただけますでしょうか?
TP線をドラッグして青線まで変更するような技も、MetaClick1では可能です。
このMetaClick1があって、一層インジのバックテストが完璧になります。
MetaClick1についても、特集したいと思います。
あと、ご紹介したいインジが数点あります。
いくら時間があっても足りません。。。そんな心境です(笑)
【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】
少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!
にほんブログ村
株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!
株丸大吉が採用している注文EA!
Meta4注文画面が画期的に変わります!