★低スプレッド・1000倍レバレッジ・オンライン入出金・日本語化サービス開始!★
★EXNESS簡単口座開設・特設ブログ→クリック★

2011年09月25日

MBFX FOREX SYSTEM

こんにちは、株丸大吉です。

国内産のMeta4インジケーターは、最近では、バックドラフトが有名ですね。
現在、国産で代表的なのは、このインジ位でしょうか。。(しかし、高額すぎ(泣))

本日ご紹介するのは、MBFX FOREX SYSTEMというインジケータです。
gravityという7本のラインインジとTmingインジを利用します。

通貨ペアー、時間足、とも全ての通貨で通用します。
1分足のスキャルピングから、4時間足、日足のスイングトレードまで対応します。

販売単価 97$=7986円(9/25現在)

★1分足の例★
MBFX 1.JPG
★30分足の例★
MBFX 30.JPG
★日足の例★
MBFX 日足.JPG
★実際の取引画面★
MBFX 取引画面.JPG

gravityは、リペイントされるインジケータですが、tmingのインジは
リペイントされません。
購入後は、何度もデモで売買していますが、勝率が高いです。
また、TPを中央のブルーの線に置いて、SLはそのTP値の半分の値にすることが
推奨されています。

★MBFX FOREX SYSTEM 販売HP★

★StrategyTesterを利用してMBFXをバックテストしている動画★

※StrategyTesterでインジケータを表示する方法は、私のEAの先生である
『たかたるとFX』のたかたるとさんから、ご指導頂きました。

このMetaClick1で、MBFXのタイミングで1回売買しているのが、
上記の動画でおわりいただけますでしょうか?
TP線をドラッグして青線まで変更するような技も、MetaClick1では可能です。
このMetaClick1があって、一層インジのバックテストが完璧になります。
MetaClick1についても、特集したいと思います。
あと、ご紹介したいインジが数点あります。
いくら時間があっても足りません。。。そんな心境です(笑)

kabu225fxcfdをフォローしましょう
【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】

少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
にほんブログ村
株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!

株丸大吉が採用している注文EA!
Meta4注文画面が画期的に変わります!

MetaClick1.gif
posted by 株丸 大吉 at 13:35| Comment(2) | TrackBack(0) | MBFX FOREX SYSTEM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

MBFXリアルスタート

こんにちは、株丸大吉です。

昨日より、主要通貨8ペアでMBFXのサインを監視しております。
昨日の21時頃、EUR/USDの売り、USD/CHFの買いでサインが30分足で出ました。
運良く、+73pix、+28pix と幸先良いスタートができました。

1分足では、gravityのリペイントが気になりましたが、30分足では
ほとんど気になりません。形が崩れない状態でフィニッシュできます。




また、SL線とTP線をドラッグして変更できる『MetaCLICK1』は
非常に重宝しそうです。

あと同時にこちらも、エントリーを監視しています。



『The London Forex Rush SYstem』です。
こちらもサインが出れば、記事にする予定です。



kabu225fxcfdをフォローしましょう

【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】



少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

にほんブログ村

株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!






株丸大吉が採用している注文EA!

Meta4注文画面が画期的に変わります!

MetaClick1.gif
posted by 株丸 大吉 at 06:49| Comment(2) | TrackBack(0) | MBFX FOREX SYSTEM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月30日

MBFXのその後の状況

こんにちは、株丸大吉です。

MBFX Forex Systemですが、月火水で134pix取れて、いやいや
絶好調!!ということで完全にナメテしまい、昨日はマイナス189pixと
大ブレーキになってしまいました。。(泣)

あくまで、持ち合いの逆張りなので、トレンドが発生するとSLになって
しまいます。。
そして、16時以降のロンドン市場明けなどは、要注意です。

今週初めに慎重にエントリーして成功しましたが、昨日はサインが出る前に
見切り発車したり、1本目の足でエントリーしたりで、ルール違反でした。。

リペイントされる指標については、エントリーした時の指標の形状と現在は
全く変わりますので、ここで買って、ここで売ってという説明はできません。
しかし、マイルールとして、下のチャートをご覧下さい。

230930.JPG




より確実な場面は、数本の足が、赤または緑の線にタッチ、及び下の
タイミング指標が、黄色から次の色に変わる場面です。
よくマニュアルをみると、黄色でエントリーではないようです。
逆指値的なイメージでエントリーすることが良さそうです。
もちろんですが、21時頃の重要指標発表時などの、エントリーや
ポジションには注意して下さい。
昨日からは、他のインジもMIXさせて、より確実なエントリーができるよう
研究しています。

起動したいEAもありますし、昨日初サインが出た、LondonForexRushSystemなど
週末にはご紹介したいと考えてます。



それでは、あと1日頑張りましょう!



kabu225fxcfdをフォローしましょう

【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】



少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

にほんブログ村

株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!






株丸大吉が採用している注文EA!

Meta4注文画面が画期的に変わります!

MetaClick1.gif
posted by 株丸 大吉 at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | MBFX FOREX SYSTEM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

MBFXのリペイントについて

こんにちは、株丸大吉です。

検証を重ねてきた『MBFX FOREX SYSTEM』ですが、リペイントが非常に
気になります、
リペイント=再描画とは、どういう事なのか、画像で見てみましょう。

MBFX 1.JPG

まずは、エントリーサインである上部の赤線を超えて、タイミング線も
黄色になり、ほぼエントリーしても良いところです。
例として、ここでエントリーしたと考えて下さい。
さて、この先どうのような結果になったでしょうか。。

MBFX 2.JPG

上が7分後の画像です。エントリーした時の足が、7分前は赤線を超えていたのに
現在は下になってます。。黄色の丸の足です。。
ということは、エントリーした意味が全くなくなってしまったということです。

そのまた、7分後のチャートです。

MBFX 3.JPG

なんと、エントリーした足は、中央の青線付近まで下がってしまいました。
このように、現在の新しい数値が全てに反映されて、過去の画像が刻々と変化する。
これが、リペイントです。
ということは、このリペイント・インジで『ここでエントリー、ここでエグジット』
過去を検証することは不可能であるということです。
販売HPに、このような記載があるのは残念です。
特に、初心者の方は、混乱されるかもわからないので、お勧めできません。
できるだけ、サインは現在の足で確定されるインジがベストです。

ただ、すべてのリペイントインジを否定するものでは、全くありません。
MBFXも結構勝率が高いですし、30分足以上でトレードしますと、リペイント
される前に、決済できることも多々ありました。

結論として、リペイントインジについては、単独で使用するのはリスクが高いと
いうことです。高値安値の線、長期足のトレンドラインなど、他のオシレ−タ等
複数のインジで戦うべきだと思いました。



kabu225fxcfdをフォローしましょう

【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】



少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

にほんブログ村

株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!






株丸大吉が採用している注文EA!

Meta4注文画面が画期的に変わります!

MetaClick1.gif
posted by 株丸 大吉 at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | MBFX FOREX SYSTEM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。