★低スプレッド・1000倍レバレッジ・オンライン入出金・日本語化サービス開始!★
★EXNESS簡単口座開設・特設ブログ→クリック★

2012年03月18日

今週3/12〜3/17のGemTradeの結果です。

こんにちは、株丸大吉です。

今週3/12〜3/17のGemTradeの結果です。
現在、GemTradeで起動しているのは、Racco V2.3とM78の2EAのみです。

Racco V2.3 −75.1pix
M78 -28.0pix

合計 −103.1pix

M78に対する信用は揺らいでいないのですが、Raccoについては、もう少しの
期間起動させて、今後の起動について考えたいと思います。
裁量やかねてからの夢であるEA作成を含め、今後のFXに対するスタンスを
考えなければならない時期にきていると思います。
また、方向が出ましたら、報告したいと思います!

★Gem-Trade 無料でEAが使い放題!株丸大吉がリアルで検証します★
open-kokuchi_burner.gif



kabu225fxcfdをフォローしましょう

【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】



少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

にほんブログ村

株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!




posted by 株丸 大吉 at 11:24| Comment(2) | TrackBack(0) | GemTrade | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大吉さん
はじめまして。やはりRaccoのパフォーマンス低下は大きいですね。システムを組んだ事のあるかたなら経験されているとおもいますが、ひとつのロジックの寿命は思ったほどは長くはありませんので、私もまめに手を入れています。
GemtreadのHPでも1ヶ月単位でのパフォーマンス順にEAが見れますので、それを参考にしています。1ヶ月のスパンで1位になったEAはロットを下げて、入れ替えの検討を始めるくらいがちょうど良いのかもしれません。
Posted by ヒロブミ at 2012年03月21日 15:57
ヒロブミさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
Raccoですが、Ver2.3になってもあまり調子が良くないですね。。
今までは、固定SLのEAは使用していなかったのですが、Ver2.0の時、
調子があまりにも良いので、ついつい止めることができず、深みに
はまってしまいました(汗)
GemTradeのパフォーマンスチェックも重要ですね。。
ただ、実際のライブと違う点もあったり、高ロットのEAが常に良い
順位なような気がして、本当に調子の良いEAが判断しにくいように
思います。
EA入れ替えの件、参考になります。ありがとうございました!

Posted by 株丸大吉 at 2012年03月22日 11:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。