行って参りました。かけもち予定だった、外為どっとコムの講演会は
友人に代わりに行ってもらいました。後日内容を教えてもらうつもりです。
第1部は、マット今井さんの講演で『マクロから株式市場を見る』といった
題名で景気のサイクルの話が印象的で、日本の昨年からの動きが、1980年
代のアメリカの動向と酷似しているといったお話もありました。
第2部は大証より日経225miniについての解説。
第3部は伊藤裕輔さんによる講演で、『リスク管理』についてのお話を
主にして頂きました。
新しい商品(日経225mini)ができると、ついついその商品のメリット
ばかりが宣伝されがちですが、本日の講演はお二方とも、メリットより
むしろリスク面に重点をおかれ、投資家保護の観点と、目線を我々一般投資
家と同じにおいて講演を頂き、非常に好印象でした。
また、出展されてた数社の証券会社からは、持ちきれないほどの資料と
書籍を頂き、本当にありがとうございました。
10万円程度の証拠金で、日経平均16000円×100倍=1600000円の建玉が
可能な日経225mini。レバレッジの高さはともかく、ヘッジに使用できる等
知ってて絶対に損はしない取引形態です。
日経225miniにつきましては、またいずれ、詳しくご説明したいと思います。