でした。株式ですと、昼の仕事ずっぽり

クリックする瞬間に電話がなって、結局注文できずとか、なかなか集中できませんでした。
なぜ、デイトレでもないのに場中にこだわるの?って話ですが、チャート分析やオシレ−ターの指標を投資家が夜間にチェックして、朝寄り付きで勝負してきますので、朝方は値段が飛びやすくなります。
書店では、もうわんさかトレードの本を見かけますよね。
みんな、勉強してる内容は、ほとんど同じだと思うのです。
私の作戦は、チェック銘柄のその日のチャートが完成する間際であるPM2:55位の終値付近で買付け、翌日前場で売るという作戦です。
底値付近での長い下ヒゲや陽線ツツミ足が効果的です。
先回り作戦ですね。
このPM2:55にやってたことが、夜間取引でできるわけですから、大注目です。

休眠状態のkabu.com口座が復活の予感です!