検証を重ねてきた『MBFX FOREX SYSTEM』ですが、リペイントが非常に
気になります、
リペイント=再描画とは、どういう事なのか、画像で見てみましょう。
まずは、エントリーサインである上部の赤線を超えて、タイミング線も
黄色になり、ほぼエントリーしても良いところです。
例として、ここでエントリーしたと考えて下さい。
さて、この先どうのような結果になったでしょうか。。
上が7分後の画像です。エントリーした時の足が、7分前は赤線を超えていたのに
現在は下になってます。。黄色の丸の足です。。
ということは、エントリーした意味が全くなくなってしまったということです。
そのまた、7分後のチャートです。
なんと、エントリーした足は、中央の青線付近まで下がってしまいました。
このように、現在の新しい数値が全てに反映されて、過去の画像が刻々と変化する。
これが、リペイントです。
ということは、このリペイント・インジで『ここでエントリー、ここでエグジット』
と過去を検証することは不可能であるということです。
販売HPに、このような記載があるのは残念です。
特に、初心者の方は、混乱されるかもわからないので、お勧めできません。
できるだけ、サインは現在の足で確定されるインジがベストです。
ただ、すべてのリペイントインジを否定するものでは、全くありません。
MBFXも結構勝率が高いですし、30分足以上でトレードしますと、リペイント
される前に、決済できることも多々ありました。
結論として、リペイントインジについては、単独で使用するのはリスクが高いと
いうことです。高値安値の線、長期足のトレンドラインなど、他のオシレ−タ等
複数のインジで戦うべきだと思いました。

【投資関連は株丸大吉もフォローさせていただきます!】
少しでもお役に立てましたら応援クリック!よろしくお願いします!
にほんブログ村
株丸大吉も愛用中のWindowsデスクトップ。Meta4トレーダーに大人気です!
株丸大吉が採用している注文EA!
Meta4注文画面が画期的に変わります!
【関連する記事】