★低スプレッド・1000倍レバレッジ・オンライン入出金・日本語化サービス開始!★
★EXNESS簡単口座開設・特設ブログ→クリック★

2006年08月27日

その後のNZドル/円の動き

完全にやられてしまいました。
貿易収支発表前に上値を追う動きでしたので、損切したところ
予想外の貿易収支赤字幅で大きく下落。
結果的には、完全ホールドでございました。
よく指標発表前に逆の動きをすることがありますよね。
そこのところが、なんとも難しいです。
この下落で長い陰線はらみ足の出現で、いったん下降トレンドかと
思われました。
ところがどっこい、週末の日消費者物価指数の弱い数値により
円が叩き売り状態。74.64終値です。

株の場合、日足で十字足や陰線はらみが出現すると、完全に逆行するのは
あまりありません。為替には、酒田五法が一致するのか、最近のFX
チャートを見て疑問になってきました。

今回の反省として、月足で見た相場観の方向に、決して数日後に動くこと
ではないので、もう一度、週足、日足で見極めること。
当たり前のことですよね。
それと、三日陽線・陰線が続いたりして、ある程度方向感がはっきり
してから、スイングしてもFXの場合、遅くないのかもわかりません。

とにかく、観察・反省・勉強の繰り返しですね。

posted by 株丸 大吉 at 09:09| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。